
小倉大賞典は、施行競馬場、距離、時期、条件は何度か変遷しましたが、1987年以降は冬季の開催で定着しています。
真冬の地方重賞かつハンディキャップレースということもあり、出走馬の大半はGⅠを目標にするには力量が足りないオープン馬です。
小倉大賞典では、毎年のようにどの馬が、勝ってもおかしくないレースです。
小倉大賞典の年表
1967年 | 現3歳以上の馬による重賞レースとして小倉競馬場の芝1800mで施行される。 |
1969年 | 本年のみレース名をセントウルステークスに変更して開催される。 |
1984年 | グレードをGⅢに格付けされる。 |
1999年 | 外国産馬が出走可能になる。(2000年まで) |
2001年 | 国際基準の馬齢表示により、出走条件を4歳以上の馬に変更される。 |
2005年 | 外国産馬が出走可能になる。 |
2009年 | 国際レースになり外国調教馬が8頭まで出走可能になる。 |
2020年 | 地方競馬所属馬が2頭まで出走可能になる。 |
小倉大賞典の賞金
1着 4100万円、2着 1600万円、3着 1000万円、4着 620万円、5着 410万円
小倉大賞典の歴代優勝馬
回数 | 施行日 | 場 | 距離 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 調教師 |
第1回 | 1967年8月20日 | 小倉 | 1800m | クリバツク | 牡3 | 01:50.6 | 田島良保 | 谷八郎 |
第2回 | 1968年4月21日 | 小倉 | 1800m | アトラス | 牡4 | 01:50.9 | 武邦彦 | 戸山為夫 |
第3回 | 1969年9月7日 | 阪神 | 1900m | ダイイチオー | 牡4 | 01:57.7 | 武邦彦 | 高橋直三 |
第4回 | 1970年2月22日 | 小倉 | 1800m | ウチュウオー | 牡4 | 01:50.2 | 大根田裕也 | 梅内慶蔵 |
第5回 | 1971年4月11日 | 小倉 | 1800m | ビーティーエイト | 牡4 | 01:51.6 | 四位満教 | 柳田次男 |
第6回 | 1972年7月23日 | 小倉 | 1800m | フェロースピード | 牡3 | 01:50.2 | 武邦彦 | 服部正利 |
第7回 | 1973年4月15日 | 小倉 | 1800m | シバタケ | 牡4 | 01:54.0 | 高崎詠三郎 | 橋本正晴 |
第8回 | 1974年4月14日 | 小倉 | 1800m | ノボルトウコウ | 牡5 | 01:50.9 | 安田富男 | 加藤朝治郎 |
第9回 | 1975年4月13日 | 小倉 | 1800m | ロッコーイチ | 牡5 | 01:52.4 | 河内洋 | 服部正利 |
第10回 | 1976年4月4日 | 小倉 | 1800m | グレートファイター | 牡4 | 01:49.8 | 久保一秋 | 吉永猛 |
第11回 | 1977年4月17日 | 小倉 | 1800m | アランフェス | 牝4 | 01:54.5 | 伊藤清章 | 伊藤修司 |
第12回 | 1978年4月9日 | 小倉 | 1800m | ミヤジマレンゴ | 牡5 | 01:49.9 | 武田悟 | 夏村辰男 |
第13回 | 1979年4月8日 | 小倉 | 1800m | アグネスプレス | 牡4 | 01:51.8 | 須崎昇 | 久保道雄 |
第14回 | 1980年4月6日 | 小倉 | 1800m | グリーンダッシュ | 牡4 | 01:54.3 | 牧野三雄 | 荻野光男 |
第15回 | 1981年4月5日 | 小倉 | 1800m | ローベルギフト | 牡4 | 01:54.4 | 安田隆行 | 松元省一 |
第16回 | 1982年7月25日 | 阪神 | 2000m | ニシノチェニル | 牝4 | 02:03.1 | 岩元市三 | 長浜彦三郎 |
第17回 | 1983年4月3日 | 小倉 | 1800m | スナークアロー | 牡4 | 01:50.0 | 西浦勝一 | 柳田次男 |
第18回 | 1984年4月1日 | 小倉 | 1800m | ヤマノシラギク | 牝5 | 01:49.8 | 清水英次 | 大久保正陽 |
第19回 | 1985年3月31日 | 小倉 | 1800m | グローバルダイナ | 牝5 | 01:49.2 | 南井克巳 | 宇田明彦 |
第20回 | 1986年3月30日 | 小倉 | 1800m | マチカネイシン | 牡4 | 01:50.7 | 河内洋 | 武田作十郎 |
第21回 | 1987年2月22日 | 小倉 | 1800m | トウショウレオ | 牡5 | 01:48.1 | 田島良保 | 鶴留明雄 |
第22回 | 1988年2月21日 | 小倉 | 1800m | トウショウレオ | 牡6 | 01:50.2 | 田島良保 | 鶴留明雄 |
第23回 | 1989年2月19日 | 小倉 | 1800m | ダイカツケンザン | 牡5 | 01:52.0 | 西浦勝一 | 福島勝 |
第24回 | 1990年2月18日 | 小倉 | 1800m | ミスターヤマノ | 牡5 | 01:50.2 | 樋口弘 | 福永甲 |
第25回 | 1991年2月17日 | 小倉 | 1800m | レッツゴーターキン | 牡4 | 01:49.6 | 小島貞博 | 橋口弘次郎 |
第26回 | 1992年2月23日 | 小倉 | 1800m | ワイドバトル | ?5 | 01:49.7 | 土肥幸広 | 吉永猛 |
第27回 | 1993年2月21日 | 小倉 | 1800m | ワンモアラブウエイ | 牝4 | 01:49.6 | 角田晃一 | 渡辺栄 |
第28回 | 1994年2月20日 | 小倉 | 1800m | メイショウマリーン | 牝6 | 01:50.2 | 田島信行 | 高橋直 |
第29回 | 1995年2月19日 | 小倉 | 1800m | メイショウレグナム | 牡7 | 01:48.6 | 武豊 | 武邦彦 |
第30回 | 1996年2月18日 | 小倉 | 1800m | アラタマワンダー | 牡7 | 01:47.8 | 安田康彦 | 新川恵 |
第31回 | 1997年2月16日 | 小倉 | 1800m | オースミマックス | 牡6 | 01:48.4 | 菊沢隆徳 | 白井寿昭 |
第32回 | 1998年4月18日 | 中京 | 1800m | サイレンススズカ | 牡4 | 01:46.5 | 武豊 | 橋田満 |
第33回 | 1999年4月17日 | 中京 | 1800m | スエヒロコマンダー | 牡4 | 01:46.4 | 藤田伸二 | 松元茂樹 |
第34回 | 2000年2月6日 | 小倉 | 1800m | ジョービッグバン | 牡5 | 01:48.0 | 山田和広 | 坪正直 |
第35回 | 2001年2月4日 | 小倉 | 1800m | ミスズシャルダン | 牡6 | 01:49.5 | M.デムーロ | 加藤敬二 |
第36回 | 2002年2月3日 | 小倉 | 1800m | タマモヒビキ | 牡6 | 01:48.0 | 小原義之 | 小原伊佐美 |
第37回 | 2003年2月9日 | 小倉 | 1800m | マイネルブラウ | 牡6 | 01:49.1 | 川島信二 | 安藤正敏 |
第38回 | 2004年2月8日 | 小倉 | 1800m | メイショウバトラー | 牝4 | 01:49.1 | 藤田伸二 | 高橋成忠 |
第39回 | 2005年2月6日 | 小倉 | 1800m | メイショウカイドウ | 牡6 | 01:46.4 | 武豊 | 坂口正大 |
第40回 | 2006年2月4日 | 小倉 | 1800m | メジロマイヤー | 牡7 | 01:47.2 | 川田将雅 | 田島良保 |
第41回 | 2007年2月3日 | 小倉 | 1800m | アサカディフィート | ?9 | 01:46.8 | 小牧太 | 鶴留明雄 |
第42回 | 2008年2月9日 | 小倉 | 1800m | アサカディフィート | ?10 | 01:47.7 | 中舘英二 | 鶴留明雄 |
第43回 | 2009年2月7日 | 小倉 | 1800m | サンライズマックス | 牡5 | 01:44.9 | 横山典弘 | 増本豊 |
第44回 | 2010年2月6日 | 中京 | 1800m | オースミスパーク | 牡5 | 01:47.2 | 藤岡康太 | 南井克巳 |
第45回 | 2011年2月5日 | 小倉 | 1800m | サンライズベガ | 牡7 | 01:45.3 | 秋山真一郎 | 音無秀孝 |
第46回 | 2012年2月4日 | 小倉 | 1800m | エーシンジーライン | 牡7 | 01:46.3 | 川須栄彦 | 坂口正則 |
第47回 | 2013年2月17日 | 小倉 | 1800m | ヒットザターゲット | 牡5 | 01:46.4 | 大野拓弥 | 加藤敬二 |
第48回 | 2014年2月23日 | 小倉 | 1800m | ラストインパクト | 牡4 | 01:45.3 | 川田将雅 | 松田博資 |
第49回 | 2015年2月22日 | 小倉 | 1800m | カレンブラックヒル | 牡6 | 01:48.3 | 秋山真一郎 | 平田修 |
第50回 | 2016年2月21日 | 小倉 | 1800m | アルバートドック | 牡4 | 01:46.7 | 川田将雅 | 松田博資 |
第51回 | 2017年2月19日 | 小倉 | 1800m | マルターズアポジー | 牡5 | 01:45.8 | 武士沢友治 | 堀井雅広 |
第52回 | 2018年2月18日 | 小倉 | 1800m | トリオンフ | ?4 | 01:46.1 | 川田将雅 | 須貝尚介 |
第53回 | 2019年2月17日 | 小倉 | 1800m | スティッフェリオ | 牡5 | 01:46.7 | 丸山元気 | 音無秀孝 |
第54回 | 2020年2月23日 | 小倉 | 1800m | カデナ | 牡6 | 01:48.3 | 鮫島克駿 | 中竹和也 |